2014年3月25日火曜日

車の売却について

海外赴任に伴って、自家用車を手放す方もいるかと思います。
直接は関係ありませんが、自分が失敗したのでメモしておきたいと思います。

自分は、よくわからなかったので、中古車一括査定サイトに登録をしたのですが、(サイト自体に問題はないのですが)これで失敗しました。何で失敗したかというと、登録した時間帯です。

売却予定の車種にもよるかもしれないですが、登録してしばらくすると、とんでもない勢いで登録された電話番号に電話がかかってきます。自分は会社の昼休みに登録したんですが、メモ帳も持ってない状況でしかも時間が無い中でバンバンかかってくる電話を受けて、とにかく査定のスケジュールを決めていきました。

売却先自体は割りと早めに決まったのですが、これから先の査定はお断りしなければなりません。ただ、この時お断り忘れてしまった会社があったのです。気付かずにいて、査定の方が家に来てしまい、平謝りしてお帰り頂くという自体が発生してしまいました。

査定スケジュールをおさえたら大抵確認のメールが来ますが、来ない会社もあるのでそういう会社は予約時間をすっぽかしてしまったり、今回の用にお断りし損ねて迷惑をかけてしまうケースが有るかもしれません。(しかも、割りと似通った感じの名前が多いんですよね…。)

もしこれから登録される予定の方がいたら、 少なくともメモ帳がある状況で、しかもできればある程度見積もり先を絞ったほうがいいかもしれません。(どの会社でも、ぶっちゃけそんなに価格差は無いみたいです。)

0 件のコメント:

コメントを投稿