2019年5月11日土曜日

海外旅行に便利な急速充電器

RAVPower USB-C急速充電器 (45W/PD対応/超軽量)【eGaN技術 (窒化ガリウム) 採用/折畳式/PSE認証済み/Power Delivery対応】iPhone XS/XS Max/XR/X、Galaxy、MacBookその他USB-C機器対応 RP-PC104

2019年1月14日月曜日

CES2019

CES2019に行ってきました。

前回行ったのは2015年だったので、4年ぶり2回目のCESです。
2015年のCESと言うと、丁度CESがCar Electonics Showと呼ばれ始めた頃、CarPlayのリリースがあったり、それ以外にもTOYOTAがMIRAIを展示したりしていたころです。そして、車以外だと、FitBitがめちゃ売れた後でWearable端末が死ぬほど出ていたり、3Dプリンタブームがピークだったくらいの頃で食品や金属の3Dプリンタなど、3Dプリンタだけで1エリアどーんと使われていた、そんな時代でした。

さて、今回のCESですが、こんな日程でした。
1/6(日)21:40(日本時間) 出発
1/6(日)8:00(ハワイ時間) ハワイ着
1/6(日)23:00(ハワイ時間) ハワイ出発
1/7(月)8:30(西海岸時間) ラスベガス到着
1/8(火)-1/10(水)AM CES
1/10(水) 21:00 ロス到着
1/11(木) 8:30 ロス出発(ハワイ経由)
1/12(金) 19:30 日本着
うーん、6日費やしてるのに、CESに使ってる時間短すぎね?ほぼ移動やん。途中こっそり5時間かけてLV⇒LAの移動してるし…。

と言うわけで、調査範囲はほぼほぼLVCCの中しか見られなかったんですが、まとめさせてもらいます。

今回のメインは、なんと言ってもベルヘリコプターのNEXUSでしょう。